レイクサイドフェスタ @大津市民会館小ホール
手作りアクセサリーやお菓子の販売、ワークショップ、ライブ…笑顔笑顔笑顔
大津市民会館で行われた、ゆいゆいゆんたくに行ってきたとです。
よかった。
参加させてもらえてよかった。
私のピックアップでは音が出ないってことで急遽マイク録りになるハプニングはありましたが、まぁ、20年以上やってればこれくらいは大したこたぁないもんです。ある意味ごまかしもきくし…(あかんあかん。)
今回の収穫は非常に大きい。神さま(自称)がおられて、いいお話を聞けた。アドバイスも頂いた。(女性シンガーは私生活の露出は控えめに、とか。役に立つかな。)
何故この曲を今日歌うのか、そんなMCを聞いて、人となりとかをもっと知りたかった、的な。MCが欲しかった、と。
これから遠征するとなると、はじめましてばかりだから、確かにいるわ。フムフム。感情をこっち向いてもらうのが一番大事よ。
政治、スポーツ、宗教は絶対発言しない、別段行かないくともよい都市、などなど。(伏せておきます。)
結局最後まで会場におりました。
素敵な方ばかりやった。いい日や。
美味しいお菓子、ピアスもわんさかゲット。
せっかく琵琶湖のほとりだし、と、夜の琵琶湖も満喫しようと公園でぶらぶら。ふと見上げると満月(に近い?)、綺麗なお月様。
すると、ドーン!
花火⁈
何の??
なんかいいことありそうじゃなくなくなーい!
ありがとうー!