「酒猫会」に名称変更
酒と男と女と猫?
男と女と酒と猫?
酒と男と女と帽子?
酒と男と女と涙?
ノンノン。
We are「酒猫会」(さけねこ会)です!
らしいです。
シミズマサト氏が言ってたからそうなんでしょう。
さて、今回で酒猫会は12回目。楠木晴人がまだ大石隼輔だったころ(2019春、改名)、たまたまブッキングでご一緒した御縁で、ずっと続いているイベントです。「またこのメンバーでやりたいです」と、まだ可愛らしかったころ(彼はまだ20代だった)の晴人くんが言ったもので、そっからのお付き合いなのです。私も2人の歌が好きだし。
あぁ、でも、
なんてこった!!
日頃から人気のない我々だが
ゼロー!!
とうとう禁断のボーダーラインをまたいでしまった。。(コロナさんのせいだけではない。真摯に受け止めなくてはっ)
うすうす予感はしてたんよ。
やっぱりね。って感じ。(つよがり)
で、ゆるーい我ら、開演の20時を15分回ったころ、我々は何処かに飲みに行こうと相談しはじめ、
いや、飲むならパルチでのもうよ!
って、ライブはしない前提で会話は進んでいた。とんでもない奴らです。
そんな日のライブ映像ですがアップします。
「今やるべきことを粛々と」です。
外出を控えて時間ができるのも結構ですが、人と会わず、喋らず、は寂しいものです。収録はいわいのライブ映像のみですがおしゃべりもそのままに収録しています。一緒にその場にいるような気分で観て頂けたら嬉しいです。世の中が落ち着いたら会いに来てくださいね〜