いい知らせと悪い知らせ
今日は話したいことが2つあるのさ。
さて、いい知らせと悪い知らせ、どっちから聞きたい?
(はい、はじまりました!独り言のコーナーだよ。)
いい知らせから話そう。そう、ほっこりハッピーな話さ。
今朝のこと。家の前を保育園児たちがが保母さんに引率され散歩をしていた。
すると、我が家の鯉のぼりを見つけて、鯉のぼりの歌を歌いはじめた。
面倒だし、息子も関心無いし、今年はもう鯉のぼりはやめとこうとも思ったんだけど、、
可愛い声の合唱が窓の外から聞こえてきて清々しい気持ちになったってわけさ。
ほころんだ鯉のぼりの生地を縫い合わせた手間や、旦那にお願いして嫌な顔されたこともぶっ飛んだんだわ。
そして、バッドニュースは…
息子め、
頼んでた生協の注文書を配達員に渡してくれてないやんけ!
頼んで行ったのに。
2時間かけて書いたのに。役に立たん!
イライラしたので、カーリー監修のローズティー(1800円)を開封して飲んでやった。
お紅茶、
あら不思議。
落ち着いた。
その時間に出かけた私も悪かったわいな。
怒ったらシワ増えるわ。
はい、おしまい!