歌の華束vol.48でした
神戸北野のライブバー、HAPPY LAURAさんで歌ってまいりました。(ご来場下さった皆様ありがとうございました!)
グルグルさん企画、「歌の華束」は3度目の出場で、HAPPY LAURAさんとの出会いはこちらのご縁からでございます。
反骨精神で我が道をゆく女将(と私は感じてる)らしからぬ、ステージのビニールカーテン。
なんだかなぁ〜と言いながらもこのご時世、やるに越した事はないのかな。
しかしながら、このビニールカーテン、
不思議と、効果抜群。1枚挟むだけで、何この安心感。胎内か?やや大袈裟ですが
緊張感がほぐれる…
守られてる感…
本来の効果はそこじゃないんだけど、思ってたよりいいです。お客さんの反応がイマイチ分かりづらく、空滑りないわいでしたが、これはいいです^_^
さてさて、
顔触れも素晴らしかった。クロマティックアコーディオンの森裕介さんの演奏には撃ち抜かれました。贅沢な時間でした。山下カナさんはグレードアップされていたし、蟻人さんは強烈に貫いてたし。
今回は、フルアコにチャレンジしまして、実験的なライブをしました。
うーん。
アコギとは別物やな。ってのが感覚。弾きすぎるとうるさいなぁ。。
それと、一音一音がはっきり出るので、ミスタッチがばれやすい…(バレてたのか?もしかして。)
だいぶ雑な弾き方でゴリ押ししてきたことに気づきました。(すんません。)
さぁ、金曜日もライブやし、もっとこの子と仲良くなっとかないとな!
☆セトリ
雨にうたう
LONG TIME AGO(ザ・タイマーズ)
ブルースは誰のもの
君子危うきに近寄らず(new)
それだけのこと(new)
冴えない10days(new)
こんなところで
早くもニャンコの枕になった、ロア(フルアコ)ちゃんです。