sweets★ box @大きな輪
ショウジョウハイライトがパワーアップしてた。 すーっと入ってくる歌詞とメロディー。 森の中の湖のほとりみたいやった。 贅沢な時間。今後京都の過疎地に生活の拠点を移すらしいので、貴…
11/10 千日前 Growinでした!
正垣氏とツーマンライブ。 古い飲み仲間であり、師である正垣さん。 詩の世界感、グルーブ感、私の知る限り最高峰だと思う。 間近で見れて、ライブ前には焼き鳥を一緒に食べたり、アフター…
太陽と月は10周年だった
「そんなん言ったからって変わらんかったやろ」 せや、おっしゃる通り。 露の新幸は吠えていた。シンガーたちに苦言を呈していた。ステージの中心で叫んでいた。 集客は永遠のテーマやし。と、見ないふり…
どうして旅に出ないんだ
先週に引き続き奈良へ。 奈良方面は交通の便が良いため気分も軽い。 それだけではない。楽しみがある。 ざ*アフター!(今夜はどこへ連れてってくれるの〜) 人参ぶら下げて、いざPICKへ。 &nb…
にこちゃん堂 13周年
13年も続けるってすごいなぁ。 好きだからって理由だけじゃ出来ないと思う。もっと深い信念があるんだろうな。 歌をやってても、自分が好きだからやるってスタンスのステージはすぐ終わる。 次に、何を発信できるかってところ。それ…
歌の華束 でした
グルグルさんは音楽とビールをこよなく愛し、 いつも穏やかに微笑んでいる。 瞳には憂いと強さと優しさの色が混ざっていて、儚げでいて愛情に溢れている。 彼の企画、「歌の華束」@ハッピーローラ は彼を慕う仲間たちが集結した。も…
サンクス☆DUTCH
たくさんのご来場ありがとうございました。 噂には聞いてましたが、 なるほど。なるほどです。 そうゆうことなんだわ。 DUTCH、魅力的なお店でした。 また会いたいと思う人たちに出会えた夜。 それぞれがそれぞれに特別な夜を…
2学期がはじまりました。
さてさて、二学期が始まりました。って、大人には関係ない?ないこたぁない。子を持つ母は弁当がはじまるんですよ〜 もう秋?なんて肌寒い日もあったのに、今日はまたまた、えらい暑いですやん。 はぁ、、こさえたはいいけど、心配! …
パラノイヤ*夏2019
満員御礼!(感動) いつぞや聞いた話。感情が動く前には必ず「驚き」があるという。サプライズは嬉しい。悲しみも、怒りも、ある種の驚きがある。さて、一体何に驚いているんだい、ベイビー。 今回ご一緒した井上陽平さ…
太陽と月でした
気持ちよく歌う。それに尽きる。 筋トレの成果か、なんとなく声がよく出るようになった気がする。勘違いでもアリ。 反省する点は… 身に纏うものの方向性がバラバラだったこと、 &nbs…